2016年02月14日
市(いち)子ども会で~
2月11日(木)に,地元にある奄美市1集落1ブランドに認定されている「ターバマ」の清掃活動を行いました
ターバマは干潮時にしか行けないため,みんなの参加希望を聞き,潮の時間を合わせて11日の午後に実施しました
当日は汗ばむほどの陽気でしたが,ターバマについて見てビックリ!
もの凄い流木の数,どこから来たのか気持ちも凹みます



そんな事も言ってられないので,さぁ~作業開始!

予備軍たちもお手伝い

流木を山にして集めます集めます,みんな黙々と頑張っています。じゃないと終わりません



さすがに同じ作業で飽きたのかなぁ?

作業開始から約1時間余り,とても綺麗になりました


作業を終えた子供たちと保護者は改めて「ターバマ」の良さを実感していました
また地元に住んでいながら,まだ1度も「ターバマ」に行った事もない方も居たみたいなので,更に市の魅力を知ってもらえたと思います

来月は,道路沿いのプランターの花の植え替え作業を実施予定です
みんなで市のためにキバリましょう!

ターバマは干潮時にしか行けないため,みんなの参加希望を聞き,潮の時間を合わせて11日の午後に実施しました

当日は汗ばむほどの陽気でしたが,ターバマについて見てビックリ!

もの凄い流木の数,どこから来たのか気持ちも凹みます

そんな事も言ってられないので,さぁ~作業開始!

予備軍たちもお手伝い

流木を山にして集めます集めます,みんな黙々と頑張っています。じゃないと終わりません

さすがに同じ作業で飽きたのかなぁ?

作業開始から約1時間余り,とても綺麗になりました

作業を終えた子供たちと保護者は改めて「ターバマ」の良さを実感していました

また地元に住んでいながら,まだ1度も「ターバマ」に行った事もない方も居たみたいなので,更に市の魅力を知ってもらえたと思います

来月は,道路沿いのプランターの花の植え替え作業を実施予定です

みんなで市のためにキバリましょう!
Posted by うんぎゃり at
15:54
│Comments(0)